活動日12月8日(土) 10時〜12時 参加者5名(会員5 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道付近 
主な作業は藤棚周辺の除草、ササ刈等の周辺整備 及び 周辺小路の状況確認

本日は5名が集合し、活動中心位置の藤棚周辺の除草作業を行いました。

今年は、長期未整備公園緑地の第2次整備プログラムが公表され、「藤巻の森」も借地対応区域とされる等、新しい段階への準備をしなければならない年でしたが、班員の高齢化が進み思うようにいかない年でした。
「藤巻の森」は、今後とも「住宅と緑が共生する森」として半永久的に続くことになりますが、その将来の姿を明確に打ち出し、官民共同で「オアシスの森事業」に取り組む体制を作り上げる必要があります。
本日は、『そのための「環境づくり」として何が必要なのか』 の相談を、藤巻町の住環境、特に路の現状を確認しながら話し合いしました。
DSC00307_c.jpg DSC00318_c.jpg DSC00321_c.jpg
活動日11月10日(土) 10時〜12時 参加者4名(会員5 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道付近 
主な作業は藤棚周辺の除草、ササ刈等の周辺整備

11月10日(土)10時〜 は藤巻班の活動日でした。
先月10月は高齢化で故障者が続出し遅れて参加した人も加え3名の参加にとどまりましたが、それらの方々も今月はかなり回復し5名の参加者を得ました。
一部の方々による熱心な活動で、活動の中心場所である藤棚の周辺は、それなりに草刈り等が進んでいますが、本日もあらためて周辺の状況の確認と草刈り・清掃作業を行いました。
また、今年3月末の長期未整備公園緑地の第2次整備プログラムの公表を受けて、「藤巻の森」を今後どのように整備していくのか。早期に「オアシスの森事業」の対象となるためには何をしていくべきかについて相談しました。
DSC00283_c.jpg DSC00287_c.jpg DSC00285_c.jpg
活動日 10月13日(土)  参加者3名
当日の作業現場は 遊歩道(藤棚付近) 
今月は都合により作業内容報告と活動状況の写真は省略します。
活動日 9月8日(土) 10時〜12時 参加者4名(会員4 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道付近 
主な作業は藤棚周辺の除草、ササ刈等の周辺整備

9月8日(土)10時〜12時は藤巻班の活動日でした。
9月4日の21号台風では、藤巻町内各地で倒木が相次ぎ停電もおこりました。
その後始末で忙しいなか雨の心配もある天候でしたが4名が藤棚のもとに集まりました。
ここも台風の影響もあり、猛暑で手入れが十分でなかったこともあってやや荒れていました。
本日は、天候も悪化しそうでしたので、藤棚周辺の整備にとどめました。

作業終了後、先日の台風による倒木の後始末の状況を確認してまわりました。
9月写真1c.jpg 9月写真2c.jpg 9月写真3c.jpg
活動日 7月14日(土) 10時〜12時 参加者5名(会員5 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道付近 
主な作業は遊歩道・藤棚周辺のササ刈り、竹林整備

本日の作業日は猛暑のなか、5名の参加となりました。
本日も先月と同様に、特に藤棚周辺のササ刈を行い、伐採済みの竹の整備を行いました。
その後、これからの将来活動内容、町内住民の活動参加者の拡大の方法について具体策を相談しました。住民の高齢化が進んできていますので、藤巻の森の今後を考え、様々な方策をこれから継続して考えていくことにしました。
7月藤巻班1.JPG 7月藤巻班2.JPG 7月藤巻班3.JPG
活動日 6月9日(土) 10時〜12時 参加者5名(会員5 名)
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道付近
主な作業は遊歩道・遊歩道周辺のササ刈り、竹林整備

本日の作業日は、5名の参加となりました。
日頃から竹林の竹の遊歩道への侵入を防ぐため、いろいろ活動を続けていますが、後始末が十分に分に行えていないため、それを行いながら、今後の片づけ方を相談しました。
また、特に藤棚周辺のササ刈を行い、さらに昨年から保護に取り組んでいる「藤巻の森予」に残る希少種(キンラン、ギンラン、シュンラン)の現状の確認を行いました。
今年もキンラン、ギンランの開花は確認されていましたが、シュンランは開花しておらず心配していたところ本日の調査では開花はしたものの結実せずに終わった様子が確認されました。
2018年6月活動1_c.jpg 2018年6月活動2_c.jpg 2018年6月活動3_c.jpg
活動日 4月14日(土) 11時〜13時 参加者16名(会員9 名) 他に見学者20名
当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道付近の竹林 
主な作業は遊歩道・遊歩道周辺の竹林整備とタケノコ処分

本日の作業日は、別に藤巻町自治会で企画した「はるまつり」と重なりましたので、時間を1時間遅らせて開始しました。
予定どおり、遊歩道に隣接した竹林整備、特に竹の遊歩道への進出を防止するためのタケノコの除去を行いました。
「はるまつり」に参加した住民も数人が体験参加し、さらに50名くらいは、近くの「カブトムシ幼虫探し」や「太極拳」の行事のあとで、見学に訪れ、にぎやかな活動日となりました。
DSC00114_m.jpg DSC00117_m.jpg DSC00119_m.jpg
活動日 3月10日(土) 10時〜12時 参加者7名(会員7名)

当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道 
主な業は遊歩道・遊歩道周辺の整備と周辺の植物(稀少種を中心とした)の生育状況確認

毎月の報告の通り、定例活動日以外にも日常活動としてできる限り遊歩道中心に整備活動を行っていますが、班員が一堂に会する本日はそれぞれの活動箇所の状況確認を行うとともに、4月以降の活動計画をたてるために、キンラン、ギンラン、シュンラン等現在の藤巻町では稀少となった植物の今年の状況、またカブトムシの幼虫の生存・生育状況の確認もおこないました。
また、竹林整備について、特にタケノコの生え具合状況の確認も行い、当面の竹林整備、タケノコ処分のための住民への協力要請の方法等について話し合いました。
DSC00060.jpg 20180310-カブトムシ幼虫DSCN5603.jpg 20180310-しゅんらんのつぼみDSCN5605.jpg
活動日 2月10日(土) 10時〜12時 参加者6名(会員6 名)

当日の作業現場は 高速道路東山トンネル上部周辺の散策路・遊歩道 
主な業は遊歩道・遊歩道周辺の整備と周辺草花類の保護目印用柵設置

寒い日々が続いていますが、活動日にかかわらず、班員は活動可能な時に各自が高速道路東山トンネルの上部(明るい森から竹林およびその管理用小路)を中心に適宜整備しており、樹林の中にも相当の日照も次第に確保ができてきています。
班員が一堂に会する本日はそれぞれの活動箇所の確認もおこないました。特に既に花の時期は終わりましたが花わらびの自生地やその他の草花の植物で気付かずに踏み荒らされることがないよう目印も兼ねて保護柵を設置しました。
また高速道路トンネル上部以外にも散策路を整備する候補地を見回りました・来年度以降の活動予定を今後考える予定です。
DSC00045m.jpg DSC00052m.jpg 20180210-冬の花わらび保護区柵設置3-3DSCN5604m.jpg